[2019.05.20]
6月16日(日) ≪伸芽会主催≫
慶應合格指南講座Ⅰ・Ⅱ 慶應受験の心得Ⅲ 『福翁自伝』を読み解く
コージアトリエ MOTHER STYLE 展示
名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア「伸芽会」が主催する『慶應合格指南講座Ⅰ・Ⅱ 慶應受験の心得Ⅲ『福翁自伝』を読み解く』にて、コージアトリエ お母さま用スーツなどお受験スタイルを展示いたします。
当日、ご来場いただいたお客さまに限り、銀座本店限定でお使いいただける≪お買い上げ特典≫をご用意しております。
但し、当日の販売はいたしません。
¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
Ⅰ:講演/慶應受験の心得
慶應義塾幼稚舎・横浜初等部の受験に向けて、これから親はどのような心構えとスケジュールで準備していくべきか、「合格」だけでなく、その先の子どもたちの到達すべき目標までお話します。
Ⅱ:インタビュー/合格者インタビュー
伸芽会OB・OGの保護者の方々によるパネルディスカッション。
伸芽会・伸芽’Sクラブから慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部に合格されたお子さまをもつ保護者の方々をお呼びします。
■日時
2019年6月16日(日)
【Ⅰ:講演】9:30~10:45(開場9:00)
(休憩)
【Ⅱ:インタビュー】11:00~12:15
■会場
ハイアットリージェンシー東京(新宿駅西口)
■対象
慶應義塾幼稚舎・横浜初等部受験をお考えの保護者の方
■定員
300名
(※5月1日 18:00定員に達しましたので受付を終了いたします。)
■講師
黒田善輝(伸芽会教育研究所 入試指導室室長)
深みのある授業で子どもの可能性を引き出すことに定評のある伸芽会の人気講師。高い創造性と表現力が求められる慶應義塾幼稚舎・横浜初等部はじめ、早稲田実業学校初等部、青山学院初等部などに毎年多くの子どもを導く。著書「慶應合格指南書」が好評を得ている。
¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
Ⅲ:『福翁自伝』を読み解く
福沢諭吉著の「福翁自伝」は慶應受験者必読の一冊。その内容を深く理解することが合格への第一歩です。
今回も宮崎大学教授の河原国男先生を講師としてお招きし、より深く多角的な理解を促します。
5月1日18:00 定員に達しました。これ以降は会員限定のキャンセル待ちでの受付とさせていただきます
■日時
2019年6月16日(日)
【Ⅲ:基礎編】13:15~14:45
(休憩)
【Ⅲ:応用実践編(質疑応答)】15:00~16:30
■会場
ハイアットリージェンシー東京(新宿駅西口)
■対象
慶應義塾幼稚舎・横浜初等部受験をお考えの保護者の方
■定員
200名
(※5月1日18:00 定員に達しました。これ以降は会員限定のキャンセル待ちでの受付とさせていただきます)
■料金
会員21,600円/一般27,000円
※大人1名あたりの料金です。ご両親で参加の場合、人数分の費用を頂戴します。
※お子さまは入場できません。
※慶應合格指南講座Ⅰ・Ⅱは、5月1日 18:00定員に達しましたので受付を終了いたします。
たくさんのお申込み、ありがとうございました。
※慶應合格指南講座Ⅲは、5月1日18:00 定員に達しました。これ以降は会員限定のキャンセル待ちでの受付とさせていただきます。詳しくは、伸芽会へお問い合わせください。
TEL.0120-59-1359